レストラン

道の駅という特性を生かし、蕎麦だけでなく、ラーメン、うどんの他、各種定食やソフトクリームなどもご用意しています。

定 休 日 道の駅に準ずる
営業時間 11:00~15:00(ラストオーダー14:30)
     ※ソフトクリームやコーヒー、唐揚げテイクアウトなどは16:00頃まで。
予  約 団体様のご予約受け付けております。事前にお電話でご相談ください。
     苓州屋 かかしの里店 TEL 080-8451-6200 FAX 0969-28-0385

※最新情報はFacebookでチェックしてください!

苓州屋かかしの里店オフィシャルFACEBOOK

天草を詰め込んだ「天草大王だしかけ丼」

天草を代表する食材をたくさん詰め込んだ「天草大王だしかけ丼」をレストラン 苓州屋かかしの里店で提供開始しました。1日10食限定です。

<開発秘話>
天草大王の新しい食べ方を模索する中、天草大王の味をシンプルに感じられるようにするには、そして道の駅のレストランということもあり、提供に手間と時間がかかりすぎないことを模索しました。
天草大王の魅力は、肉自体の弾力や旨味はもちろんですが、鶏ガラでとるスープが絶品。そこで、だしかけ丼で行く、ということがまず決まりました。
だしは苓州屋で日々作っている、牛深の雑節を主とした「出汁」と「返し」、そして天草大王の「鶏がらスープ」を合わせ、大王スープを作りました。
次に鶏肉にも一工夫欲しいと考えていた時、二江の天日塩だけでも十分美味しいけれど、もっと扱いやすくしたい、しかも身体にいい塩麹を作ることを考えました。
天草産の米麴と二江の天日塩で塩麹を作り、揉み込んで焼いてみると、まろやかな旨味の肉に。決定。
次にトッピング。まず決まったのは苓州屋の自家製柚子胡椒。ご家庭で切らさないというファンも多く、お刺身、鍋、そして大王との相性は実証済み。あとはわさびや練り梅など、お好みで使えるようにしました。
そして最後に、もう一つ、苓州屋の温かいそばに使っているもう一つの雑節の出汁をそえ、2種類の出汁かけが味わえるようにしました。
天草がいっぱいの「天草大王だしかけ丼」。1日限定10食の提供となります。
どうぞご賞味くださいませ。
苓州屋 店主

メニュー

天草のそば
  • ミニ天そばセット ざる/かけ 1,200円
  • ざるそば(並盛) 900円
  • かけそば(並盛) 900円
  • ざるそば(大盛) 1,1000円
  • かけそば(大盛) 1,100円
定食
  • みやっだけ田舎定食 1,200円
  • ハイヤ節唐揚げ定食 1,000円
うなぎ
  • うな丼 1,600円
  • うな重 2,800円
単品
  • ミニ天ぷら400円
  • 天ぷら盛700円
  • そばだご汁750円
お飲み物
  • 缶ビール(アサヒスーパードライ)400円
  • ノンアル缶ビール300円
天草ちゃんぽん 火曜日限定
  • 天草ちゃんぽん 950円
    ※火曜日はちゃんぽんとラーメンメニューのみになります。
天草大王ラーメン
  • 天草大王ラーメン 900円
  • 天草大王ラーメン大盛 1,100円
  • 天草大王ラーメンセット 1,200円
天丼
  • ミニ天丼 650円
  • 天丼(並)900円
ごはん
  • 大根鶏めし350円
  • 大根鶏めし(大)550円
  • 白ごはん200円
  • 白ごはん(大)300円
テイクアウト
  • ミニソフト250円
  • バニラソフト350円
  • ワッフルソフト400円
  • 季節のそばパフェ700円
  • ハイヤ節唐揚げテイクアウト500円
  • コロッケ120円
  • 大根鶏めしおにぎり450円

※メニューは予告なしに変更になる場合があります。